7日間問題とは?
そもそも、7日間問題を知らない人が居るかも知れないので、まずは7日間問題とは何かを説明します。
7日間問題とは、サイドロードしたアプリが7日間しか使用できない問題のことをいいます。
署名の有効期限が7日間しかないため、それ以降はアプリが起動できなくなってしまいます。
今回はその7日間問題を非脱獄で解決する方法を紹介します!
iOS12でも非脱獄で7日間問題を解決する方法
まず、準備としてiCloudDriveにtxtファイルをアップロードする必要があります。
アップロードの手段は問いません。
Dropbox経由でアップロード、iCloudWebでアップロード、どのような方式でも構いません。
テキストファイルの中には「ocsp.apple.com」と入力しておいてください。
次に、設定アプリを起動します。
(この作業はモバイル通信がないデバイスは必要ありません。)
「Wi-Fiアシスト」をOFFにしてください。
次に、DNSCloakというアプリをインストールしてください。
https://itunes.apple.com/us/app/dnscloak-secure-dns-client/id1452162351?mt=8
インストールができたら起動します。
起動したら以下のような画面になるので、左上のメニューアイコンをタップ。
タップしたら、以下のように設定を変更してください。
◆General options
- 「Connect On Demand」をON
- 「Cache responses」をON
◆Blacklists & Whitelists
- 「Enable Blacklist」をON
Enable Blacklistをオンにすると、ファイルを選択する画面になるので、先ほどアップロードしたtxtファイルを選択してください。
◆Advanced options
- 「Skip accessibility check」をON
- 「Strict mode」をON
- IPv4を「IPv4 & IPV6」に
これで設定は終わりです。
左上の「<」をタップして下の画面に戻り、三角アイコンをタップしてDNSをオンにして下さい。
これで完了です。
もし、きちんと動作しているかを確認したい場合はiNetToolsを使用して「ocsp.apple.com」にPingを打ってください。
https://itunes.apple.com/us/app/inettools-ping-dns-port-scan/id561659975?mt=8
お疲れ様でした。
200万冊以上の本・漫画・雑誌の読み放題が49.5円/月
200万冊以上の本・漫画・雑誌の読み放題サービスKindle Unlimitedが
対象者限定で2ヶ月1,960円→99円で利用できるキャンペーンを開催中。
登録してすぐに解約しても2ヶ月間は利用可能なので、今の機会に是非。
対象者か確認する
※対象者かどうかを確認するにはAmazonにログインしている必要があります。