先日、YouTubeがYouTube Premiumというサービスを開始しました。
今回は、YouTube Premiumの機能を無料で使う方法を紹介します。
YouTube Premiumになると出来るようになること
そもそも、YouTube Premiumになるとどのような事が出来るようになるのでしょうか。
公式サイトには以下のようなことが可能になるようです。
- 広告なしの動画再生
- オフラインで再生可能(動画をダウンロードすることができる)
- バックグラウンド再生可能(ほかのアプリを使いながらYouTubeの音楽を流せる)
- 広告なしのYouTubeMusicを利用
- 「YouTube Originals」の視聴が可能になる
これで月々1,180円です。
ちなみに、AppStore経由で課金する場合はもう少し高くなるようです。
YouTube Premiumの機能全て使うのならば、入るのもいいと思いますが、広告なしの動画再生とバックグラウンド再生、オフライン視聴等が目当てなら私はYouTube++をおすすめします。
YouTube++は、通常版のYouTubeアプリを少しカスタムしたYouTubeアプリで、動画のダウンロードやバックグラウンド再生、広告なしの動画視聴等が可能になっています。
詳しいインストール方法等は以下の記事にて紹介しているので、興味のある方は読んでみてください。
YouTube Premiumは最初の3か月は無料で体験できるようなので、Youtube++と比較したり、試してみたりするのもいいかもしれません。
200万冊以上の本・漫画・雑誌の読み放題が49.5円/月
200万冊以上の本・漫画・雑誌の読み放題サービスKindle Unlimitedが
対象者限定で2ヶ月1,960円→99円で利用できるキャンペーンを開催中。
登録してすぐに解約しても2ヶ月間は利用可能なので、今の機会に是非。
対象者か確認する
※対象者かどうかを確認するにはAmazonにログインしている必要があります。