【今でも】最新のMusicFM(MusicBox)をインストールする方法

みなさんこんにちは。

そろそろ機種変更の時期ですかね・・・?

 

機種変更してしまうとiCloudやiTunesを使ってデータ移行を行うと思うのですが、

そのデータ移行をする際にバックアップ内容にはアプリのデータは入っていますが、アプリ自体はバックアップされません

つまり、バックアップを適応した時点でAppStoreに無いアプリはインストールされないのです。

 

現在MusicBox(MusicFM)はAppStoreで公開されていないので
インストールすることは出来ませんよね。

機種変更をしてデータ移行をしてしまうと移行先のiPhoneにはMusicBoxはインストールされません。

 

今回は少し特殊な方法を使ってMusicBoxをインストールする方法を紹介します。

 

MusicBoxをインストールする方法

 

必要なもの

  • PC
  • AltServer
  • AltServerPatcher(使うPCがWindowsの場合)
  • AltDeploy(使うPCがMacの場合)
  • MusicBoxのipaファイル

 

AltServerは過去に私が紹介している記事があるので、まずはそちらを読んでインストールしてください。

iOS用アプリストア「AltStore」が登場!使い方・インストール方法などを徹底解説!

 

AltServerPatcherとAltDeployですが、こちらはTools4HackのSANTAさんが解説している記事を出しています。

AltDeploy

Tools 4 Hack

ここ数日AltServerを改造し、好きなIPAファイルをインストール出来るようにする「AltServer Patche…

 

AltServerPatcher

Tools 4 Hack

自身のApple IDでIPAファイルを署名&アプリをデバイスへインストールすることが出来る「Cydia Impacto…

 

MusicBoxのipaファイル

MusicBoxのipaファイルは自分で用意してもいいですし、無い方は以下の私の記事でキャッシュ回数制限のないバージョン(1.1.2)を公開しています。

記事の中のダウンロードリンクからipaファイルをダウンロードし、AltDeployやAltServerPatcherを使ってデバイスにインストールしてあげてください。

キャッシュ制限の無い「MusicBox v1.1.2」をインストールする方法

 

さいごに

MusicBoxはいつかまた復活すると思われます。

公式MusicFMアプリは以下のページ「MusicFM最新アプリチェッカー」で最新アプリをチェックすることができます。
定期的に覗いてみてください。

MusicFM最新アプリチェッカー

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

AdBlockが検出されました

「9ketsuki.info」をホワイトリストに追加して、
ページをリロードしてください。