Clipbox+を使ってYouTubeの動画をバックグラウンド再生する方法

ClipboxはAppStoreから抹殺されました。

それに伴い、Clipboxを使ってYoutubeから動画のダウンロードができなくなり、

Youtube動画のバックグラウンド再生もできなくなってしまいました。

 

今回は「Are you ok」が出なくなりYoutubeをダウンロードすることが出来なくなったClipbox+でも

Youtubeのの音楽(動画)をバックグラウンド再生する方法を紹介したいと思います。

 

 

Clipbox+を使ってYouTubeの動画をバックグラウンド再生する手順

以前のClipboxに比べると、少し手間ですが慣れれば素早くできます。

ダウンロードは自己責任で行ってください。

 

まず、Youtubeアプリ等から再生したい動画を探してURLをコピーします。

 

 

次に、y2mate.com(https://www.y2mate.com/jp3)へアクセス。

コピーしたURLを「Search and paste here…」と書いてある場所へペーストして下さい。

 

 

ペーストすると、自動的に動画情報の取得が始まります。
(始まらなかった場合はペーストした場所の右にある「→」を押してください)

 

動画を再生したい場合は「Video」タブから好きな形式の「ダウンロード」ボタンを押します。

「別に聴ければよくて動画は見ないよ~」という方はダウンロードも早く容量も少ないmp3にしましょう。

 

 

音楽のみの場合は「mp3」タブを選択して「ダウンロード」ボタンを押します。

 

 

変換が始まるので完了するまでしばらく待ちます。

 

 

変換が完了したら「ダウンロード」ボタンを押します。

 

 

ダウンロードの確認が表示されるので、

ここでも「ダウンロード」をタップ。

 

 

ダウンロードされるのを待ちましょう・・・。

 

 

ダウンロードが完了したら、ダウンロードしたファイルをタップしましょう。

 

ファイルが開かれるので左下のアイコンをタップ。

 

 

Clipbox+のアイコンをタップ。

 

 

名前を好きな名前に変更して「保存」をタップ。
(この時、.mp3等の[.]以降は変更しないようにしましょう)

 

 

マイコレクションに追加されます。

 

あとは再生するだけ!!

 

きちんとバックグラウンドでも再生できます。

 

バックグラウンド再生されない場合

バックグラウンド再生(アプリを閉じても再生)されない場合は、右上の「・・・」をタップして

 

 

「アプリ内再生」をオンにして下さい。

 

 

【無料】ながら読書でリアルチートライフが送れる

Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
寝る前や移動中、作業中など、いつでもどこでも本を聴くことができます。

  • ラノベ(このすば、無職転生、デートアライブなど)
  • 学習(究極の英語リスニング、大人の語彙力が身につく本など)
  • 投資・金融(世界一やさしい 株の教科書、10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資など)

Audibleを使うことで限りなく時間の無駄を抑えることができます。

今なら2か月間の無料体験が実施されています。
2023年5月9日までの期間限定なので、興味のある方は今しかないです。
登録後、いつでも退会が可能なのでとりあえず試してみましょう。

キャンペーンページへアクセスする

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

AdBlockが検出されました

「9ketsuki.info」をホワイトリストに追加して、
ページをリロードしてください。