【調査】新しく登場したMusicFM(waw)は本家なのか

新しくMusicFM(waw)が登場しましたが、今までの本物のMusicFMと同様のアプリなのかを調査してみました。

 

 

新しく登場したMusicFM(waw)は本家なのか

以下の情報がMusicFM(waw)を調査してわかった情報です。

 

通信サーバー

通信しているサーバーは2つ。

wawvedo.com

メインのアカウント情報やその他のアプリ情報をやり取りするためのサーバー。

 

p.qpic.cn

こっちは曲やアルバム情報のサーバー。

主に曲ファイル(m4a)やアートワーク画像をやり取りしている。

 

MusicFM(waw)は危険?

通信内容を解析しましたが、今のところ本家MusicFMのようにデバイスの情報を送っていたり・・・ということはなさそう。

 

 

MusicFM(waw)のコードネーム的な

  • wadoTF
  • mymusicalljapan
  • WawVedo
  • Music Waw
  • MusicFM(waw)
  • wawvedosport

 

MusicFM(waw)はMusicFM本家のアプリなのか

結論から言うと、違います。

そもそも、今までの本家アプリと構成が全く違う上、APIの構造や曲のバリエーションも違います。

 

もちろん、本家MusicFMとは無関係なのでTwitterやFacebookと連携できません。

連携できたとしても本家MusicFMとはまた別のプレイリストを1から作成することとなります。

 

MusicFMブランドは偉大なので、名前をパクってMusicFM認知ユーザーを横取りしているだけだと思われます。

 

さいごに

昔、記事を書いたのですが、最近の本家MusicFM(オレンジ)あたりから、通信内容を暗号化し始めてユーザーに通信内容を知られないよう工夫が施されています。

【本物】オレンジのMusicFM「MusicBox」は危険かも・・・?

 

こちらのMusicFM(waw)の方が本家ではないですが、セキュリティー面で言えば安全です。

 

また新しい情報が入り次第、ツイートもしくは記事を書きます。

いち早く情報をGETする為にTwitterのフォローをよろしくお願いします。

@9ketsuki2をフォローする

 

 

【無料】ながら読書でリアルチートライフが送れる

Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
寝る前や移動中、作業中など、いつでもどこでも本を聴くことができます。

  • ラノベ(このすば、無職転生、デートアライブなど)
  • 学習(究極の英語リスニング、大人の語彙力が身につく本など)
  • 投資・金融(世界一やさしい 株の教科書、10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資など)

Audibleを使うことで限りなく時間の無駄を抑えることができます。

今なら2か月間の無料体験が実施されています。
2023年5月9日までの期間限定なので、興味のある方は今しかないです。
登録後、いつでも退会が可能なのでとりあえず試してみましょう。

キャンペーンページへアクセスする

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

AdBlockが検出されました

「9ketsuki.info」をホワイトリストに追加して、
ページをリロードしてください。