iPhoneの「Instagram」アプリでミュートを解除する
どうやら、現在のインスタグラムアプリではミュートを解除するボタンが表示されないようで、「ミュートの解除ができない!」となる人がちらほら居るようです。
なんでミュートの解除ができないの?
ミュートの解除ができないわけではなく、「ミュートの解除方法が分からない」が正しいです。
どうやら、タイムラインからミュートをした人にわからない人が多いらしいです。
この方法でミュートしてしまうと、解除ボタンが表示されず、どこからミュートを解除すればいいかが分からない方が続出しているようです。
「Instagram」アプリでミュートを解除する方法1
ミュートしている人のプロフィールを開いて「フォロー中」をタップ。
ミュートの設定項目が表示されます。
ここで投稿のミュートやストーリーズのミュートを解除することができます。
「Instagraam」アプリでミュートを解除する方法2
↓
再度フォロー
フォローを解除することでミュートは自動的に解除されます。
そして、再びフォローすると元の状態に元通り!
ミュートしてる人が誰かわからなくなった方
ミュートをしている人は設定からリストを表示することができます。
自分のプロフィールを開いて右上のメニューをタップ。
下にある設定をタップ。
「プライバシー設定」をタップ。
すると、「ミュート済みのアカウント」項目が出てくるのでそれをタップするとリストが表示されます。
お疲れ様でした!
【無料】ながら読書でリアルチートライフが送れる
Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
寝る前や移動中、作業中など、いつでもどこでも本を聴くことができます。
- ラノベ(このすば、無職転生、デートアライブなど)
- 学習(究極の英語リスニング、大人の語彙力が身につく本など)
- 投資・金融(世界一やさしい 株の教科書、10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資など)
Audibleを使うことで限りなく時間の無駄を抑えることができます。
今なら2か月間の無料体験が実施されています。
2023年5月9日までの期間限定なので、興味のある方は今しかないです。
登録後、いつでも退会が可能なのでとりあえず試してみましょう。