Instagramの画像を保存したい・・・!
Instagramに投稿されている映えている画像を保存したいと思ったことはありませんか?
今回はそんなあなたの為にInstagramに投稿されている画像を保存する方法を紹介します!
方法1:Instagram++を使う
Instagram++とは、++系アプリの一つで公式のInstagramだと出来ない、あったら便利な機能「かゆいところに手が届く」機能が追加されたバージョンのInstagramです。
このInstagram++の機能に投稿された画像を保存する機能が付いています。
Instagram++の機能は以下の通りです。
Instagram++の機能
Instagram++に実装されている機能は以下の通りです。
- ストーリーのダウンロード
- 写真のダウンロード
- 動画のダウンロード
- タイムラインのグリッド表示
- プロフィール画像の保存
- フォローされているかの確認
- フォロー/フォロワー数の偽装
- アプリのパスコードロック
- ストーリーの自動保存
- 等…その他大量
Instagram++のインストール方法
1:https://app.ignition.fun/へアクセスします。
2:右下の虫眼鏡アイコンをタップして検索バーに「Instagram」と入力します。
3:ヒットした「Instagram++」をタップして「GET」をタップします。
4:インストールするか聞かれるので「インストール」をタップ。
※注意:Instagramを既にインストールしているとインストールが行えない場合があります。
その場合はInstagramをアンインストールしてからInstagram++をインストールしてください。
ホーム画面にアイコンが追加されますが、起動しようとしても出来ません。
次に、アプリを起動できるようにします。
5:設定アプリを起動し、[一般]>[プロファイルとデバイス管理]>
へと移動します。
エンタープライスAPPという項目があるのでその項目をタップ。
(画像は2つありますが、この数は人によって違います。1つの場合はそれをタップしてください。)
6:タップしたら、青い文字の企業名をタップ。
(この企業名は時によって変わります。)
7:信頼するか聞かれるので「信頼」をタップします。
これでアプリを開けるようになったのでInstagram++を起動してログインしてください。
Instagram++を使った画像の保存方法
Instagram++を起動し、保存したい投稿へ移動します。
勘のいい人ならわかると思いますが、保存マークをタップすると保存することができます。
保存アイコンをタップすると、
- Camera Roll
カメラロールに保存 - Album
カメラロールにアルバムを作成して保存 - Media Vault
Instagram++専用の(ローカル)ストレージに保存 - Share
画像を他のアプリに保存、送信
の4つが選択できます。
好きな保存方法をタップして保存してください。
アプリを使わずに画像を保存したい!
アプリを使わずに画像を保存したい方は、以下のwebサービスを使うといいと思います。
ですが、鍵がついているアカウントで投稿されている写真は保存することはできません。
https://www.nurumayu.net/instagazou/geturl.php
さいごに
Instagram++は写真の保存機能以外にも大量に便利な機能が備わっているので色々試してみてはいかがでしょうか。
200万冊以上の本・漫画・雑誌の読み放題が49.5円/月
200万冊以上の本・漫画・雑誌の読み放題サービスKindle Unlimitedが
対象者限定で2ヶ月1,960円→99円で利用できるキャンペーンを開催中。
登録してすぐに解約しても2ヶ月間は利用可能なので、今の機会に是非。
対象者か確認する
※対象者かどうかを確認するにはAmazonにログインしている必要があります。