iPhoneアプリ(ゲーム)のセーブデータを編集する
iPhoneアプリのセーブデータはiOS8.3まではiFunbox等のiOSに対応したファイラーを使えば簡単に行うことができました。
ですが、iOSのアップデートによるセキュリティー強化と仕様変更により、アプリの開発者が許可していないとセーブデータへのアクセスは出来なくなってしまいました。
ファイル(画像)操作系アプリ以外のアプリは、PCからのデータ読み込み/書き込みを許可しないように設定されています。
もし、ゲーム等のセーブデータを編集できるようになればどのようなことが出来るでしょうか・・・?
- セーブデータの改変チート
- 他人のセーブデータをコピー
- 高速リセマラ
等・・・。
この他にも、様々な事が可能になります。
今回は、セーブデータへのアクセスが許可されていないアプリを強制的にアクセス可能にする方法を紹介します。
セーブデータへのアクセスを強制的に許可させる手順
必要なもの
- PC
- CydiaImpactor
- 7zip
- Cracked ipaファイル
- plistEditor
- PCの知識
CydiaImpactor
7zip
plistEditor
https://www.icopybot.com/plist-editor.htm
手順
手順1
まず、セーブデータを編集したいアプリのcrackされたipaファイルを用意します。
これは非脱獄の端末では用意できないので、どこかから拾ってきてください。
もしくは脱獄済みの端末をもっている方は自作してください。
今回は例としてYoutube++を編集可能にしたいと思います。
手順2
ipaファイルを7zipで開きます。
Payload>○○.app>
へと進んでいき、Info.plistを探します。
手順3
Info.plistをplistEditorで開いて「MinimumOSVersion」と検索(Ctrl+F)しましょう。
手順4
MinimumOSVersionの下にキーを追加します。
今回の場合は
<key>MinimumOSVersion</key><string>8.0</string>
の下に追加します。
以下のキーを追加してください。
<key>UIFileSharingEnabled</key><true/>
これを上書き保存してCydiaImpactorでipaファイルをインストールしてください。
iFunbox等でiPhoneにアクセスし、iTunesのファイル共有の欄にアプリがあれば成功です。
アプリアイコンをクリック>オープンサンド
からセーブデータを弄ることができます。
色々なアプリで応用してみて下さい!
【無料】ながら読書でリアルチートライフが送れる
Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
寝る前や移動中、作業中など、いつでもどこでも本を聴くことができます。
- ラノベ(このすば、無職転生、デートアライブなど)
- 学習(究極の英語リスニング、大人の語彙力が身につく本など)
- 投資・金融(世界一やさしい 株の教科書、10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資など)
Audibleを使うことで限りなく時間の無駄を抑えることができます。
今なら2か月間の無料体験が実施されています。
2023年5月9日までの期間限定なので、興味のある方は今しかないです。
登録後、いつでも退会が可能なのでとりあえず試してみましょう。