ワンクリックで7,000種類以上のアニメキャラクターなどのマウスカーソルに変更することができるソフトを紹介します。
ワンクリックでカーソルを変更できるツール「Custom Cursor」
Custom Cursorを使用することで、通常のアローカーソルやハンドカーソルなどのデフォルトカーソルから、ポケモンやホロライブなどの様々なカーソルに変更することができます。
さらに、カーソルを自作することも出来るので、理想のカーソルが見つからなかった場合でも大丈夫。
Chrome版とWindows版の違い
Custom Cursorは2種類あり、ChromeプラグインとWindowsソフトがあります。
ChromeプラグインはChromeブラウザ上でのみ動作し、Chromeで表示したwebページ上でのみカーソルの変更を楽しめます。
それに対し、Windowsソフトはブラウザ上だけでなく、ほかのゲーム上でもカーソルが変更されるためゲームなどでもカーソルを変更したい場合はWindows版を使いましょう。
Mac版はある?
現在、Custom CursorのMac版はありません。
ChromeのプラグインはMacとの互換性があるため、Chrome版はMacでも使用が可能です。
Custom Cursorをダウンロード
自分の環境に合ったものをダウンロードしてください。
カーソルのダウンロード方法
カーソルはCustomCursorのWebサイトから検索・ダウンロードできます。
>>https://custom-cursor.com/en/tops
使いたいカーソルが見つかったらプラグインの場合は左の「ADD」をクリック。
Windows版を使っている場合は右のWindowsマークをクリックしてください。
カーソルを変更する方法
プラグインの場合は、CustomCursorのアイコンをクリックして変更したいカーソルを選択。
Windows版は最小化されてるので、CustomCursorのアイコンの上で右クリックし
「Show」をクリックでCustomCursorを表示できます。
あとは変更したいカーソルの「Apply」をクリックすることでマウスカーソルを変更できます。