新しく登場した灰色のMusicFM「MoodSayings」ですが、オフライン再生機能がないと話題(?)ですね。
もうインストールできなくなりましたが・・・。
今回は、MusicFMの曲をダウンロードしてオフライン再生する方法を紹介します。
※違法にアップロードされている曲をダウンロードするのは違法です。
MusicFMをオフライン再生するのに必要なもの
- web版MusicFM
- Clipbox+(Clipboxでもよい)
web版MusicFM
現在ベータ版ですが、使えるのでこちらを使います。
Clipbox+(Clipboxでも良い)
インストールしていない方は以下のボタンからインストールできます。
ちなみに、しっかりしたプレイヤーで再生したい方はMusic Player X -Bass EQ DJ MP3等のmp3プレイヤーをお勧めします。
Music Player X -Bass EQ DJ MP3をインストール
MusicFMの曲をオフライン再生!
勘のいい人はClipbox+と聞いた時点でピンとくるかもしれませんね!
Clipbox+を使う場合(オススメ)
手順は簡単。
web版MusicFMを開いて、オフライン再生したい曲を見つけます。
右にあるダウンロードアイコンをタップ。
すると、mp3ファイルのページが開かれるので画面下の真ん中にある「↑」アイコンをタップします。
下までスクロールし、「Clipbox+」をタップ。
Clipbox+が開かれるので「ファイル」をタップ。
曲名を入力してOKをタップ。
ダウンロード完了!
これでオフライン再生ができますね!
バックグラウンド再生も可能。
Music Player X -Bass EQ DJ MP3等のmp3プレイヤーの場合
web版MusicFMを開いて、オフライン再生したい曲を見つけます。
右にあるダウンロードアイコンをタップ。
すると、mp3ファイルのページが開かれるので画面下の真ん中にある「↑」アイコンをタップします。
「ファイルに保存」をタップ。
曲名を入力して「保存」をタップします。
ダウンロードが完了したら、右上の「↓」アイコンをタップしてダウンロードしたファイル名をタップ。
アプリ一覧を一番右までスクロールして「その他」をタップ。
アプリのリストが表示されるので開きたいアプリをタップします。
これでMusicPlayerでも音楽を聴くことができます。
ですが、工程が長いので、工程の短いClipbox+を使うことをお勧めします。
さいごに
LINEアカウントを作成したので、よければ友達追加をして下さい!
LINE限定記事やお手軽問い合わせ等窓口等を開設する予定です。
わからないことや記事のリクエストなども募集していくつもりなので、よろしくお願いします。
【無料】ながら読書でリアルチートライフが送れる
Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
寝る前や移動中、作業中など、いつでもどこでも本を聴くことができます。
- ラノベ(このすば、無職転生、デートアライブなど)
- 学習(究極の英語リスニング、大人の語彙力が身につく本など)
- 投資・金融(世界一やさしい 株の教科書、10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資など)
Audibleを使うことで限りなく時間の無駄を抑えることができます。
今なら2か月間の無料体験が実施されています。
2023年5月9日までの期間限定なので、興味のある方は今しかないです。
登録後、いつでも退会が可能なのでとりあえず試してみましょう。