Fire TV Cube(Stick)で音ズレが訪れた際の治し方

先日、Amazonのプライムデーで購入した「Fire TV Cube – 4K」を使用していて音ズレが起こってしまったのですが、なんとか治すことができました。

本記事ではFire TV Cube(Stick)で音ズレが発生した際の対処法を解説していきたいと思います。

 

 

・・・音ズレの訪れ…….。

 

Fire TV Cube(Stick)で音ズレが訪れた時の対処法

自分で対処法を思考する前に色々調べていたのですが、どうやら音ズレの原因は複数あるようです。

  • YouTubeやNetFlix・PrimeビデオやHuluなどのアプリの不具合
  • Fire TV Cube(Stick)自体の不具合

の大きく分けて2種類、私は把握しています。

この2種類の音ズレ不具合の特徴・特定方法対処法をそれぞれ解説していきます。

 

YouTubeやNetFlix・PrimeビデオやHuluなどのアプリの音ズレ不具合

この不具合の特徴としては、YoutubeやPrimeビデオ・Netflix等の特定のアプリでのみ音ズレが発生して他のアプリでは音ズレが発生せずに再生できるという所です。

例:Youtubeでは音ズレが発生するけどNetflixでは音ズレが発生しない。

 

アプリ不具合の音ズレの簡単な特定方法

Fire TVのリモコンのホームボタンを押してホーム画面に移動します。

ホーム画面にて適当に操作して音がズレていないかを確かめます。

ここで音ズレが発生しない場合はアプリの不具合です。

ここでも音ズレが発生する場合はアプリの不具合ではなく、Fire TV Cube(Stick)自体の不具合です。

 

YouTubeやNetFlix・PrimeビデオやHuluなど、アプリの音ズレの対処法

アプリの不具合の場合、アップデートを行うと改善する可能性があります。

ですが、Fire TVのアプリは基本的に自動でアップデートされるようになっています。

つまり、音ズレの不具合が改善されるアップデートがリリースされるまで待つ必要があります。

 

では、アップデートがリリースされるまでの間はYoutubeなどの動画が見れないのか?

少し不便ではありますが、動画を見る方法があります。

 

Fire TVにはSilkブラウザ(Silk Browser)というアプリが存在します。

このアプリはiPhone・スマホでいうSafariやChromeなどと同じくwebサイトにアクセスして閲覧することができるアプリです。

このSilkブラウザを使ってYoutubeやNetflixにアクセスして動画を視聴(閲覧)することができます。

created by Rinker
Amazon.com

 

もし、Silkブラウザでも音ズレが発生する場合はFire TV Cube(Stick)自体の不具合の可能性が高いので後述する方法を試してください。

 

Fire TV Cube(Stick)自体の音ズレ不具合

この不具合の特徴としては、どのアプリ(Youtube・Netflix・Primeビデオ・Hulu・Silkブラウザ)でも音ズレが発生するという所です。

 

Fire TV Cube(Stick)自体の音ズレの簡単な特定方法

Fire TVのリモコンのホームボタンを押してホーム画面に戻ります。

ホーム画面を適当に操作して音ズレが発生しているか確かめます。

ここで音ズレが発生する場合はFire TV Cube(Stick)自体の不具合です。

ここで音ズレが発生しない場合はアプリの不具合です。

 

Fire TV Cube(Stick)自体の音ズレの対処法

Fire TV Cube(Stick)自体の音ズレの治し方は簡単です。

故障でない限り「Fire TV自体を再起動」すれば治ります。

Fire TVを再起動する方法

Fire TVリモコンの「選択ボタン」と「再生/一時停止ボタン」を数秒間同時押しします。

 

すると、「電源をオフにしています」と表示され再起動が始まります。
(メッセージが表示されたら離してください。)

 

または、FireTVのコンセントを抜きましょう。
Amazon.co.jp ヘルプ: Fire TV端末を再起動する

 

 

FireTVの再起動をすれば音ズレ以外の不具合でもほとんどは治ります。
(アプリ自体の不具合は治らないので注意)

 

それでも音ズレが治らない場合

再起動しても治らない場合は故障している可能性があるのでカスタマーサポートに連絡して保証期間内なら交換してもらいましょう。

>>Amazonヘルプ:カスタマーサービスに連絡

 

ちなみに、音にノイズなどが発生する場合はHDMIケーブルがダメになっている可能性があるので、買い替えましょう。

created by Rinker
Amazonベーシック(AmazonBasics)
¥837 (2023/05/16 09:43:17時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

【無料】ながら読書でリアルチートライフが送れる

Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
寝る前や移動中、作業中など、いつでもどこでも本を聴くことができます。

  • ラノベ(このすば、無職転生、デートアライブなど)
  • 学習(究極の英語リスニング、大人の語彙力が身につく本など)
  • 投資・金融(世界一やさしい 株の教科書、10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資など)

Audibleを使うことで限りなく時間の無駄を抑えることができます。

今なら2か月間の無料体験が実施されています。
2023年5月9日までの期間限定なので、興味のある方は今しかないです。
登録後、いつでも退会が可能なのでとりあえず試してみましょう。

キャンペーンページへアクセスする

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

AdBlockが検出されました

「9ketsuki.info」をホワイトリストに追加して、
ページをリロードしてください。