LINEのサブ垢の作成方法

LINEのサブ垢の作成方法

皆さんが利用しているLINE、サブアカウントが欲しいと思ったことないですか?

今回は、LINEのサブアカウントを作成する方法を紹介します。

実はFacebookアカウントがあれば作れる!

昔は電話番号がなければ作成できなかったLINEアカウントですが、今ではFacebookアカウントがあれば作成できるようになっています。

 

Facebookアカウントは電話番号1つあればアカウントはいくらでも作れてしまいます。

(メールアドレスもアカウントごとに必要)

 

Facebookアカウントを使用したLINEアカウントの作成手順

LINEをインストールし、アプリを開くと以下のような画面になるのでここで「Facebookログイン」をタップする。

 

 

 

もう一度「Facebookログイン」をタップする。

 

すると、Facebookとの連携ページに移動するので「○○としてログイン」をタップ。

 

 

するとアカウントの新規作成画面に移動します。

名前とプロフィール画像を設定して「→」アイコンをタップする。

 

 

年齢確認はSoftbankまたはLINEモバイルを契約している人以外は「あとで」をタップしてください。
(Softbankの方やLINEモバイルの方も別にID検索などをしないのなら年齢確認はする必要ない)

 

完了!

 

さいごに

これを利用すればLINEゲームなどの招待を半無限に行うことができます。

他にも、身内と外部とアカウントを分けたりできます。

 

サブ端末があれば便利なので入れてみてはいかがでしょうか。

 

ちなみに・・・

先ほど、“LINEゲームなどの招待を半無限に行うことができる”と書きましたが、アカウントを作成しなくても半無限に素早く招待をしまくれる方法があります。

 

その方法は後日、紹介する予定なのでお楽しみに。

 

 

200万冊以上の本・漫画・雑誌の読み放題が49.5円/月

200万冊以上の本・漫画・雑誌の読み放題サービスKindle Unlimitedが
対象者限定で2ヶ月1,960円→99円で利用できるキャンペーンを開催中。

登録してすぐに解約しても2ヶ月間は利用可能なので、今の機会に是非。
対象者か確認する
※対象者かどうかを確認するにはAmazonにログインしている必要があります。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

AdBlockが検出されました

「9ketsuki.info」をホワイトリストに追加して、
ページをリロードしてください。