保存しておくればいいけど、動画によっては保存できなかったりするし・・・。
Tiktokは動画URLを共有すると自分のアカウントがバレる。
Tiktokの仕様で、動画URLをシェアすると、
「○○さんがTiktokを使っています」
と表示されてしまい、垢バレしてしまいます。
今回は、自分のアカウントがバレないようにTiktokの動画を共有する方法を解説していきます。
自分のアカウントがバレないように動画を共有する方法
動画を保存して送る
1つめの方法としては、動画を保存してしまって、動画自体を送ってしまうという方法です。
ステップ1
送りたい動画の共有アイコンをタップ。
ステップ2
「ダウンロードする」をタップ。
これで動画がダウンロード出来ました。
カメラロールに保存されているので、直接Tiktokの動画を友達に送ることができます。
動画を保存して送る(ダウンロードができない場合)
動画によっては、ダウンロードできない動画もあります。
そんな場合は、Instagramの共有を使えば動画を保存できます。
ステップ1
共有アイコンをタップ。
ステップ2
シェアの所にある「Instagram」を選択。
動画が保存されます。
Instagramを使って保存する場合の問題点
実は、このInstagramを使って動画を保存する方法には欠点があります。
横長の動画は自動的にスマホ画面(縦長)にトリミングされて保存されてしまいます。
Instagramの共有を使うとどんな動画でも保存することができますが、勇逸自動トリミングされてしまうのが欠点です。
動画URLを変換して送る
ダウンロードできない動画かつ、横長の動画の場合は動画を保存して送るという手段は使えません。
その場合は動画URLを直接送るしかないのですが、そのまま送ってしまうと自分のアカウントがバレてしまいますよね。
実はこのTiktokの動画URL、少し細工をすることでバレないようにすることができます。
ブラウザ(Safari/Chrome等)で動作する変換ツールを作りました!
そちらをお使いください。
TikTokでこの動画を友達や家族に見せたい! でも、保存ができない! Instagramでも共有できなくなっている! そんな時、ありますよね。 [ad_dis_top] TikTokでリンクをシェ[…]
ステップ1
シェアアイコンをタップ。
ステップ2
「リンクをコピー」をタップ。
このURLは以下のような形式で短縮されているので、一度自分でアクセスしてみてください。
URLをもう一度見ると、以下の様な形式になっていると思います。
この、最初の「?」まで。
必要なのは「https://www.tiktok.com/@criss_fpv/video/6829137116987919621」の部分だけです。
これだけを送ると・・・?
自分のアカウントをバレずに共有することができました!
ちなみに・・・
通常、動画URLを共有するとパズル(?)のようなヒューマン認証がありますが、今回解説した方法を使うとパズルの認証をスキップすることができてしまいます。
便利ですね!!!!