ゲームアプリの醍醐味と言えば「リセマラ」ですよね。
自分の欲しいキャラ・武器が当たるまでアプリのデータ削除またはアプリ削除&再インストールを繰り返しまくるやつです。
とてつもなく時間も、ギガ(モバイル回線)も使いますよね。
家でリセマラならまだいいのですが、出先でする場合アプリのダウンロードにも時間がかかります。
今回は、「Apps Manager」というアプリを使ってゲームアプリのデータをワンタップで簡単に消し去ってリセマラを超簡単にする方法を解説していきます。
どんなアプリも簡単リセマラ!「Apps Manager」の使い方
Apps Managerをインストールするには脱獄をしている必要があります。
Apps Managerのインストール方法
Apps ManagerはBiggBossにて公開されているので、リポジトリの追加は必要ありません。
Apps Managerを使ってリセマラをする方法
今回は例としてパズドラで行います。
ガチャを引いて・・・ゴミが出たら。
Apps Managerを開きます。
リセマラしたいアプリを探してタップ。
アプリの情報が表示されるので、「Wipe」をタップ。
確認が表示されるので赤文字の「Wipe [アプリ名] data」をタップ。
「Wiping…」と表示され、このメッセージが消えると完了。
アプリを起動してみると・・・
無事、削除されていますね。
さいごに
実はパズドラの場合はもう少し効率のいいリセマラ方法があるのですが、わかりやすいかと思ってパズドラを選びました。
Apps Managerはリセマラ以外にも、アプリデータのバックアップ/復元なども出来るので、超絶便利なアプリとなっています。
入れておいて損はないかと。
あなたにオススメ