Netflixの海賊版サイト『123Netflix』
この間の記事でNetflixの海賊版サイト「123Hulu」を紹介しました。
まだ読んでいな方は読んでみてください。↓
今回は世界中で有名なNetflixの海賊版サイト『123Netflix』というものがあったので調査しました。
Netflixの海賊版サイトはいくつもある!?
世界中で有名で1億人以上の会員を持っているNetflixは有名なだけあり、海賊版もいくつか存在するようです。
今回紹介する123Netflixだけでも3つ以上ありました・・・。
今回はその最初の3つを紹介します。
この記事で海賊版サイトを紹介していますが、あくまで知的好奇心、知識欲を満たすために作成されたものであり、決して違法行為を援助するものではありません。
海賊版サイトは違法です。決して利用しないでください。
また、あくまで知的好奇心、知識欲を満たすのが目的なため、サイトへのリンクは行っていません。
ご了承ください。
https://123netflix.pro/
様々な映画がアップロードされているようですが、メニューが少なくて日本のコンテンツもあまり配信されていません。
吹き替え、字幕なしで見れる方なら大丈夫ですが・・・。
広告はどんな感じ?
目立つのがポップアップ広告です。
どこかをクリックしたら新しいタブ、ウィンドウが開かれて広告が表示されるアレです。
それを省いたら、動画のアップロード先がopenloadなので、再生時にopenloadの広告が表示されるくらいでしょう。
openloadの広告はエロいので注意しましょう。
https://123netflix.to
こちらは先ほどのhttps://123netflix.pro/に少しメニューを加えたような外見です。
日本のコンテンツも一応あるようですが、少なめです。
そして、見つけにくいです。
広告はどんな感じ?
こちらも先ほどのhttps://123netflix.pro/と同じように動画再生時のポップアップ広告が目立ちます。
それ以外はopenloadの再生時に流れる広告くらいです。
先程も言いましたが、openloadの広告はエロいので注意しましょう。
http://123netflix.unblockall.org/
昨日の123Huluを紹介した記事を読んだ人なら分かると思いますが、サイトのデザインが123Huluと同じですね・・・w
色を暗くしてロゴを123Netflix用に変更すれば123Netflixの出来上がりです。
比較したいですか?どうぞ。
123Hulu
123Netflix
同じ人が運営している、もしくは第三者が123Huluをコピーして適当に123Netflix用に置き換えているのでしょう。
広告はどんな感じ?
今までの123Netflixと比べるとダントツ最悪です。
ページ内のリンクをクリックすれば、新しいタブが開かれて元のページには広告が表示されます。
マウスのホイールでクリックして新しいタブで開けば問題ありませんが・・・。
しかしまあ、デザインも配信されているコンテンツも同じなら本家?の123Huluを使用したほうがいいです。
こちらのほうが広告もマシです。
さいごに
日本のアニメ、映画は少なかったですね!
日本の著作権はまだ守られている方だったと思います!!!
合わせて読みたい記事↓
【無料】ながら読書でリアルチートライフが送れる
Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
寝る前や移動中、作業中など、いつでもどこでも本を聴くことができます。
- ラノベ(このすば、無職転生、デートアライブなど)
- 学習(究極の英語リスニング、大人の語彙力が身につく本など)
- 投資・金融(世界一やさしい 株の教科書、10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資など)
Audibleを使うことで限りなく時間の無駄を抑えることができます。
今なら2か月間の無料体験が実施されています。
2023年5月9日までの期間限定なので、興味のある方は今しかないです。
登録後、いつでも退会が可能なのでとりあえず試してみましょう。