rootlessJBって何・・・?
簡単に言えばroot権限のない脱獄です。
通常の脱獄はroot権限(デバイスの全てのシステムを読み取り・書き込み出来る権限)を取得するものですが、今回の「rootlessJB」はその名の通りroot権限を取得せずに/varディレクトリ以降のサブディレクトリを読み書きする権限を取得する脱獄です。
つまり今までの脱獄よりは範囲は狭く、出来ることも限られてきます。
ミニ脱獄のような感じです。
対応デバイス
- iOS12~iOS12.1.2がインストールされているデバイス
- A9~A11チップが内蔵されているデバイス
つまり、iPhoneXRやiPhoneXS/XS Maxには対応していません。
残念ですね・・・。
rootlessJBで脱獄する方法
今回もElectraやyaluのように脱獄専用のアプリをサイドロードして脱獄を行う形式です。
まず、以下のボタンをタップしてrootlessJBアプリをインストールしてください。
インストールするか聞かれたら「インストール」をタップして下さい。
インストールが出来たら、設定アプリを開いて
一般>プロファイルとデバイス管理>
へと進んでいき、エンタープライズAPPにある企業名をタップしてください。
「App検証」をタップして「検証」をタップ。
次に、ホーム画面に追加されたrootlessJBのアイコンをタップして起動してください。
起動すると、以下のような画面が表示されます。
ここで選択できるオプションは以下の通り。
自分の好みに合わせてチェックを入れてください。
- Logs : ログを出力します
- Filza : Filzaを同時にインストールします。
- iSuperSU : iSuperSUを同時にインストールします。
- Tweaks : Tweakをインストールできるようにします。
チェックを入れたら「Jailbreak」ボタンをタップして待つだけです。
失敗率は低いらしいのですが、もし失敗してしまった場合は機内モードにしてもう一度脱獄作業を行ってください。
また、今回のrootlessJBを使用した脱獄ではCydiaはインストールされません。
よって、脱獄Tweakをインストールする際はFilzaで手動でファイルの配置を行う等の作業を行う必要があります。
iOS12に対応しているFilza↓
さいごに
もうしばらく待つとおそらくCydiaに代わる何らかのパッケージインストーラが出てきそうな気もしなくもない気がする・・・?
現段階の脱獄は上級者/開発者用なのであまり知識が無い人は手を出さないほうがいいです。
200万冊以上の本・漫画・雑誌の読み放題が49.5円/月
200万冊以上の本・漫画・雑誌の読み放題サービスKindle Unlimitedが
対象者限定で2ヶ月1,960円→99円で利用できるキャンペーンを開催中。
登録してすぐに解約しても2ヶ月間は利用可能なので、今の機会に是非。
対象者か確認する
※対象者かどうかを確認するにはAmazonにログインしている必要があります。