ゲーマーからプログラマーまで使える最強キーボード「Apex Pro」。
人気過ぎて電気屋さんやオンラインショッピングサイトでは常に在庫切れ状態。
今回はそんなApex Pro TKL JPの新品を出来るだけ安くで購入する方法を紹介します。
人気のキーボード「Apex Pro TKL JP」
このApexProは
アクチュエーションポイントを調整できるのが特徴です。
アクチュエーションポイントとは、キーボードのキーを「どれだけ深く押したら反応するか」というものです。
なぜこのアクチュエーションポイントが重要なのかというと、
ゲームをする場合、反応速度が求められますよね。
そこで、事務などで使うようなアクチュエーションポイントが深い物を使うと、キーを押してからPCに信号が送られるまでに少しラグが生じます。
よって、ゲームをプレイする際にはアクチュエーションポイントが浅いキーボードが向いているという事です。
逆に、文字を大量に打つレポートやプログラミング、チャット、事務作業などをしている際に
アクチュエーションポイントが浅いと誤タイプが目立ってしまいます。
キーボードの狙ったキーのど真ん中を押せる人なら問題ないのですが、少しずれてしまう方が大半だと思います。
アクチュエーションポイントが浅いと少し押しただけで反応してしまうので、文字を大量に打つような作業をする場合はアクチュエーションポイントが深いほうがいいんですね。
このアクチュエーションポイントの深さを調節出来てしまうのがApexProです。
しかも、キー1つ1つアクチュエーションポイントの深さを変更可能。
ゲームでよく使うキーのみアクチュエーションポイントを浅くしたりカスタマイズが出来ます。
とまあ、他にもいろいろ特徴があるのですが、そんな人気なApex ProのTLK(テンキーレス) JP(日本語配列)の新品を出来るだけ安くで購入する方法を解説します。
「Apex Pro TKL JP」新品を出来るだけ安く買う方法
メルカリやラクマ、ヤフオク等で偶々安く買えるかもしれませんが、大体は高いです。
現在、Amazonで見ても3万弱します・・・。
(【国内正規品】 SteelSeries 日本語配列 テンキーレス ゲーミング キーボード Apex Pro TKL JP OmniPointスイッチ 有機EL ディスプレイ搭載)
他の電気屋さんのオンラインショップで探しても安くて26,000円ほどです。
ん!?安い!!と思ってよく見たらApex7だったりApex3だったりするのでそこは要注意。
結論を言うとApexProのメーカーSteelSeries公式オンラインショッピングサイトから購入するのが一番安いです。
海外からの発注なので関税もかかりますが、本体が$189.99、日本円にすると約20,694円です。
本体プラス関税$29.99(約3,266円)です。
合計しても23,000円ちょいです。
他のオンラインショップで買うよりも安くで買えますし、注文してから2日~1週間程度と、意外と早く届きます。
関税はDHLという会社を通して行うのですが、特に難しい事はありません。
メールが届くので支払い情報を入れれば届けてくれます。
海外から取り寄せることに抵抗がない方は、是非公式から購入してみてください。
【無料】ながら読書でリアルチートライフが送れる
Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
寝る前や移動中、作業中など、いつでもどこでも本を聴くことができます。
- ラノベ(このすば、無職転生、デートアライブなど)
- 学習(究極の英語リスニング、大人の語彙力が身につく本など)
- 投資・金融(世界一やさしい 株の教科書、10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資など)
Audibleを使うことで限りなく時間の無駄を抑えることができます。
今なら2か月間の無料体験が実施されています。
2023年5月9日までの期間限定なので、興味のある方は今しかないです。
登録後、いつでも退会が可能なのでとりあえず試してみましょう。