アプリ版のChatGPTがリリースされましたね・・・。
現在はiPhone版のみで、Android版も近日中にリリースされるようです。
さて、早速公開されたアプリ版のChatGPTをインストールしようと思った方も多いのではないでしょうか。
以下のURLがChatGPTのAppStoreリンクなのですが・・・。
https://apps.apple.com/us/app/openai-chatgpt/id6448311069
「このAppは現在、この国または地域では入手できません。」
インストールができないっっ!!
ハイ・・・現在は海外でのみの公開となっており、日本のAppStoreではまだインストールができない状態になっています。
ですが、海外のAppleIDを作成すれば誰でもアプリ版のChatGPTが使えるようになります。
アプリ版ChatGPT、
アプリ自体は日本語に対応していないものの、機能はシンプルなので全然使えますね⭕️ pic.twitter.com/THM9t87lDV— 9ketsuki (@9ketsuki2) May 19, 2023
アプリ版ChatGPTをiPhoneにインストールする方法
簡単です。
アプリ版ChatGPTがインストールできないのは、あなたのApple IDが日本のものだから。
まず、https://appleid.apple.com/accountへアクセスして『国/地域』をアメリカ合衆国に、
国/地域以外は自分に合わせて入力して下さい。
アカウントが作成出来たら、iPhoneにてサインインしていきます。
iPhoneの設定アプリを開いて、
「メディアと購入」をタップ。
さらに、「メディアと購入」をタップ。
次に、「サインアウト」をタップしてサインアウトします。
サインアウトできたら、新しく作成したアメリカのアカウントでサインインし直します。
サインインできたら、AppStoreを開いてみましょう。
「GET」をタップします。
詳細を入力するよう言われるので、「Review」をタップします。
「Agree To Terms and Conditions」にチェックをいれたら「Next」をタップ。
「Payment method」をNoneにして、そのほかは適当に入れていきます。
(実際に存在する住所でないと、エラーが出ることがあります)
入力できたら左上の「Next」をタップ。
以下の画面が表示されたら作成完了。
「Continue」をタップします。
AppStoreにてもういちど「GET」を押すとインストールが始まります。
アプリ版ChatGPTのインストールが完了しました!
お疲れ様です。
記事を書く前にツイートしてたりするので、フォローしていない方はよかったらフォローしてみてください。
https://twitter.com/9ketsuki2/status/1659459780761784320
【無料】ながら読書でリアルチートライフが送れる
Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
寝る前や移動中、作業中など、いつでもどこでも本を聴くことができます。
- ラノベ(このすば、無職転生、デートアライブなど)
- 学習(究極の英語リスニング、大人の語彙力が身につく本など)
- 投資・金融(世界一やさしい 株の教科書、10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資など)
Audibleを使うことで限りなく時間の無駄を抑えることができます。
今なら2か月間の無料体験が実施されています。
2023年5月9日までの期間限定なので、興味のある方は今しかないです。
登録後、いつでも退会が可能なのでとりあえず試してみましょう。