【Amazon】価格誤り等で商品が強制キャンセルになった場合に知っておくと得する情報

Amazonでたまに価格誤りの商品が登場しますよね。

でも、購入しても強制キャンセルされてしまう場合が大半です。

 

今回は、強制キャンセルされた場合でも商品を手に入れる方法を紹介します。

 

Amazonで価格誤り等で商品が強制キャンセルになった場合

この強制キャンセルには、

  • 商品が発送される前にキャンセルされてしまう
  • 商品が発送されたあとにキャンセルされてしまう

の2パターンがあります。

 

強制キャンセルされた場合でも商品を手に入れれるのは後者の
商品が発送されたあとにキャンセルされてしまった場合です。

 

なぜキャンセルされても手に入れれるかというと、Amazonの利用規約にて以下のように記載されています。

所有権の移転・商品の紛失リスク
Amazon.co.jp で購入されたすべての商品(デジタルダウンロード商品以外)は、
お客様が選択した支払い方法および配送オプションに拘わらず、商品を配送業者に引き渡した時点で、
その商品に関する所有権はお客様に移ります。ただし、指定配送先に到着する前に、
配送業者の故意または過失により商品が紛失した場合には、当サイトが、当該紛失について責任を負います。

 

つまり価格誤りであろうと、配送業者に商品が引き渡された時点でその商品の所有権は購入者に移るというわけです。

 

しかし、強制キャンセルのメールや通知が来てそのまま放置した場合は普通にキャンセル扱いとされてしまい、商品は届きません。

 

強制キャンセルされた場合でも商品を手に入れる方法

Amazonサポートに連絡し、利用規約に従って商品を発送するように依頼しましょう。

 

たったこれだけです。

出品業者からキャンセルのお願いメールが来るかもしれませんが、無視して大丈夫です。

 

ただ、このような価格誤り等の商品ばかり購入しているとAmazonアカウントがBANされてしまう可能性があるのでほどほどにしましょう・・・。

 

 

【無料】ながら読書でリアルチートライフが送れる

Audibleは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
寝る前や移動中、作業中など、いつでもどこでも本を聴くことができます。

  • ラノベ(このすば、無職転生、デートアライブなど)
  • 学習(究極の英語リスニング、大人の語彙力が身につく本など)
  • 投資・金融(世界一やさしい 株の教科書、10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資など)

Audibleを使うことで限りなく時間の無駄を抑えることができます。

今なら2か月間の無料体験が実施されています。
2023年5月9日までの期間限定なので、興味のある方は今しかないです。
登録後、いつでも退会が可能なのでとりあえず試してみましょう。

キャンペーンページへアクセスする

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

AdBlockが検出されました

「9ketsuki.info」をホワイトリストに追加して、
ページをリロードしてください。