はじめに
この間もVerify meと表示され、チェックを入れなければ読めなくなていたのですが、マイニングウイルスとしてプチ炎上したため、すぐに廃止されました。
最近になって新しく追加されたチェック認証「reCAPTCHA」は安全かどうかを解説していきます。
reCAPTCHAとはなんなのか
簡単に言うと、Googleが提供しているbot対策です。
https://www.google.com/recaptcha/
漫画村の漫画をダウンロードしようとしているユーザーや高速にページを読み込んでサーバーに負担をかけようとしているユーザーを排除するための仕組みです。
これによって漫画村ダウンローダは使えなくなりました。
ウイルスの危険性は?
過去のverify meとは違い、Googleのものなのでチェックボックス自体にはウイルスの危険性はありません。
どのタイミングで認証が出るの?
109ページ以降のページを閲覧しようとすると認証がかかるらしいです。
○ページ閲覧したら認証ではなく、特定のページ数を超えたページを閲覧すると認証がかかります。
チェックしたら質問された場合
これは、短い間に何度かreCAPTCHA認証した場合に表示されます。
よって、ウイルスの危険性はありません。
質問は様々な種類があります。
質問の通りに画像をタップして「確認」を押せばOKです。
漫画村のreCAPTCHAまとめ
- bot対策としてチェックボックスが導入された
- reCAPTCHAはGoogleが提供しているbot対策
- ウイルスの危険性は今のところない
- 認証は109ページ以降
あなたにオススメ