BL漫画が読み放題のNicoobook(nicoobook.com)がサイト移行を行ったようです。
今回は移行先のDigiCocaの使い方を解説していきます。
Nicobookが読めない?
Nicoobookのサイト(nicoobook.com)にアクセスするとDigiCocaというサイトにリダイレクトされるようになりました。
このDigiCocaがNicoobookの移行先の様です。
リダイレクト先(https://digicoca.com/about/)には「DigiCoca.com dormerly Nicoobook.」と書かれています。
「DigiCoca.comは以前はNicoobookだったよ~」という意味です。
トップページ(https://digicoca.com/)に飛ぶと、以前のNicoobook同様タイトルリストが表示されます。
DigiCoca(digicoca.com)の使い方
基本的にNicoobookと使い方は同じです。
目的の作品がある場合
見つけたい作品がある場合は検索バーにタイトルを入力して検索。
目的の作品がない場合
目的の作品がない場合は、左上のタイトル横にある「Tour」を押すとランダムで作品が開かれます。
さいごに
漫画バンクやNiktok、Nicoobookなど、サイト名の変更やドメインの変更が多いですよね。
おそらく検索エンジンを意識しているものと思われますが・・・。
ちなみに、DigiCocaには漫画バンクのようにタグで作品を探すということはできません。
タグ自体は存在するのですが、タグ機能として機能しないタグの付け方がされていました。
作者で検索する場合も検索バーから検索しましょう。
あなたにオススメ