「星のロミ」が見れない!
現在、星のロミの画像が読み込まれないトラブルが発生しているようです。
このトラブルに関しては別に記事を出しているのでそちらを読んでください。
この記事では、「星野ロミで画像は表示されないが、これは一時的なものなのか、閉鎖してしまうのか」を解説していきます。
星野ロミのサーバーが機能していない
星野ロミで今回画像が表示されないというトラブルが起こっているのは星のロミの画像サーバー(worldjobproject.org)がダウンしているからだと思われます。
ですが、ほかのサーバーはどうでしょう。
星野ロミ(webサイト)「hoshinoromi.org」
画像サーバー「worldjobproject.org」
websocketサーバー「rootan.org」
この中でダウンしているのは画像サーバーのみでした。
つまり、他の星のロミに関するサーバーは生きています。
8/21-17:30 更新
どうやら、星のロミのコアサーバーがダウンしていたようです。
星のロミのメッセージによると、日本時間の明日(8月22日)のPM11時まで繋がらないようです。
やはり閉鎖ではなかったようです。
結局、星のロミは閉鎖するの?
通常、サービスを終了させる場合はサイト本体を削除します。
ですが、今回は星のロミのwebサイト(hoshinoromi.org)は閉鎖していません。
そして、その画像を呼び出すwebsocketサーバ(rootan.org)も閉鎖していません。
つまり、少なくとも星のロミの運営者は星のロミ(漫画村クローン)のサービスを終了させるつもりはないと思われます。
今回のトラブルは画像サーバーが一時的にダウンしていると考えていいでしょう。
星のロミの管理者が直せば治ります。
しかし、この画像サーバーが深刻な問題を抱えていてこのような事態に陥っていた場合は、閉鎖という可能性も無いとは言えません。
結論を言うと、
閉鎖はしないでしょう。
画像が読み込まれない問題は
時間が経てば治ります。
私たちが何らかの対処をすれば治るというような問題ではありません。
待ちましょう。